花咲きて実はならねども長き日に
Sat曇りときどき雷を伴う雨。花咲きて 実はならねども 長き日に 思ほゆるかも 山吹の花(万葉集十巻、詠み人知らず)ということで昨日の投稿に続き、今度はヤマブキが満開を既に迎えているということで松尾大社へ行ってきました。このブログの訪問者に西京区、右京区在住の方はあまりおられないかもしれないですが、ここのヤマブキの咲き乱れはご存知の方が多いと思います。(ちなみに本殿、楼門は修復中です。)一ノ井川の咲...
桂川で感じる春の息吹
Wed曇りのち晴れ。春もやうやう暖かくなってまいりました。只今撮り溜めしているので、回想がてら更新です。先週日曜、前回投稿の西芳寺川での撮影の帰り。桂川のサイクリングロードにて菜の花畑を発見。黄色い絨毯と奥の桜のグラデーションがお気に入り。撮っていると白い影がヒラヒラと。モンシロチョウでした、春を感じます。また、川の方へ目をやると、アオサギさんが飛び立って行きました。春を、感じますねwまたわからないお...